NEWS

「出羽屋の御節二段重」の予約販売がはじまりました

このたびの大雨の被害につきまして、
たくさんのご心配とお見舞いのご連絡を頂戴しまして
誠にありがとうございます。

幸いにも、当館は大きな被害もなく
皆元気に過ごしております。

最上川の氾濫により川魚たちの棲み処が
失われてしまいましたが
一日も早くいつものような穏やかな清流へともどり
また、多くの魚たちも生息地へもどれることを祈っています。

さて、二十四節気では「立秋」を迎えました。
「秋」とはいえ、まだまだ暑さ厳しい8月。
しかし、一週間前と今とを比べると
確実に秋の気配が漂っているのを感じられます。

青空に大きく湧く真っ白の雲に、朝晩に吹き渡る涼風
コオロギや鈴虫の鳴き声、それからキノコやアケビも出てきました。

夏の終わりから冬のはじまりまで
私たちが出会うキノコはおよそ30種類。

それら一つひとつの特徴を大切にしながら
今年もたくさんの方に出羽屋の味を届けてまいりたいと思います。

12月30日・31日にお届けさせていただく
「御節二段重」の予約販売もはじまりました。

移りゆく時代の中でも、皆様の健康と幸せを願い
変わらぬ形で新年のお祝いをしていただけるよう
丁寧にお作りさせていただきます。

それでは、秋のはじまりもどうぞお健やかにお過ごしくださいませ。
いつもありがとうございます。