今年も「山の宅配便」のセット販売がはじまります。
2月。冬から春へと、季節の扉が開くころとなりました。
皆さまにおかれましては、お変わりなくお過ごしでしょうか。
こんにちは。
今回より季節のお便りを担当させていただくことになりました、鴨田と申します。
昨年12月のおせちづくりから働きはじめ、今は出羽屋全体のことを日々学んでおります。
これからの春の山菜、秋のきのこ、私にとってはすべてが出羽屋で出逢う初めての季節。
どんな一年になるのかとても楽しみにしています。
出羽屋の四季折々の姿をお伝えしてまいりたいと思いますので
お付き合いのほど、どうぞよろしくお願いいたします。
この季節、一度にたくさんの雪が降れば山に足を踏み入れることは難しく
雪に覆われた山々から山の恵みをいただくことは一苦労です。
そんな厳しい季節を乗り越えるために
春から山菜を塩漬けにするなどの加工をして冬に備えます。
冬は春から秋にかけていただいた山の恵みたちを目いっぱい使い、料理へと仕立てます。
出羽屋のみんなは、言います。
「冬は一番食材が揃う季節。そんな贅沢なこの季節が好き」と。
どんな季節も大切にし、愛おしく想う姿が出羽屋にはあります。
そんな想いをお客様にも感じ取っていただけるよう
日々心を込めておもてなしをいたしております。
さて、毎年ご好評をいただいております<山の宅配便>
本日より、オンラインストアでの販売を開始いたします。
今年もお客様ご自身がお好きな月を選んでいただく『3回選択便』と『5回選択便』、
そしてお届け月を出羽屋におまかせいただく『8回おまかけ便』をご用意いたしました。
一年の山のごちそうをお得にお求めいただけるのは
2月のひと月だけです。
気になる方はチェックなさってみてくださいね。
山が笑う季節までもうすぐです。
いつもありがとうございます。
鴨田